
こんにちはー、わさびです。
当ブログ初の佐賀銘柄、有明海に面した鹿島市に蔵を構える富久千代酒造さんより「鍋島 HarvestMoon」です。数ある鍋島ラインナップの中でもムーンシリーズは春夏秋冬にそれぞれリリースされ、ハーベストムーンは収穫の月や中秋の名月を意味した秋の限定酒です。
透明感のあるソフトな旨口酒
精米歩合60%の特別純米酒。使用米は愛山のみ記載していたり麹に雄町、掛に愛山と酒販店によってバラバラ。酵母はラベルに「classic」の文字があるので9号もしくは14号を使用しているものと思われます(たぶん)。
- 精米歩合:60%
- アルコール分:15度
- 製造/開栓:21.09/21.12
- 購入:小山商店
香りは穏やかながら熟したベリーや洋ナシ、穀物感が感じとれます。開栓時はやや甘いフルーティーな香りがしたのですが次第に穀物様の香りが感じられるように(ベリー→洋ナシ→穀物)。
若干のガス感を感じる透明感のあるソフトな飲み口。甘味はしっかりキっており旨味中心の味わい。クリアーな旨味とシャープな酸味が心地よくコクと余韻を楽しみつつもスイスイ飲めます。
熟成感はありませんが、ひと夏を越えたことによる円やかな旨味とガス感が絡み合うことによる火入とは別の意味での生熟感が味わえるお酒だなーという印象でした。
こちらのお酒も前回の「自然郷」同様にガス感のある爽やかな味わいを楽しみたいのであれば冷酒で、ふくよかな味わいを楽しみたいのであれば日を置いて常温帯で飲むのがおすすめです。
Memo
- フレッシュ
- 旨口
甘辛:甘| | | |○| |辛
濃淡:濃| | | |○| |淡
香り:穏| | |○| | |華
タイプ:中庸
おすすめの飲み方:冷酒常温
合わせた料理:チーズ
商品情報



特定名称 | 特別純米酒 |
---|---|
原材料 | 米(国産)、米麹(国産米) |
原料米 | - |
精米歩合 | 60% |
アルコール分 | 15度 |
日本酒度 | - |
酸度 | - |
酒蔵情報
富久千代酒造株式会社 | |
---|---|
所在地 | 佐賀県鹿島市京浜町1244番地1 |
ホームページ | https://nabeshima.biz |