令和から始める日本酒生活

令和から始める日本酒生活

日本酒の魅力を少しでも伝えたい|一人の日本酒好きが送る日々のお酒レビュー

「黒龍 純米吟醸 秋上がり」黒龍らしい上品さに熟成によるふくよかな旨味を兼ね揃えた万人向け秋酒

f:id:wasavinaduke:20211202204030p:plain

こんにちはー、わさびです。

今期のひやろろしトップバッターは黒龍酒造さんから「黒龍 純米吟醸 秋上がり」です。ブログでの紹介はつい最近ですが飲むのは約1年ぶりになります。

黒龍酒造さんには「吟醸 ひやおろし」と「純吟三十八号」という二つの秋酒がありましたが、今年よりこちらの「純米吟醸 秋上がり」に一本化されたようです。

残念ながらどちらも飲んだことがないので比較はできませんがスペック的には純吟三十八号に近い感じでしょうか。

熟れているけど熟成感は感じさせない絶妙なバランス

  • 原料米:山田錦
  • 精米歩合:55%
  • アルコール分:16度
  • 日本酒度:2.5
  • 酸度:1.3
  • 備考:火入れ
  • 製造/開栓:08.21/10.21
  • 購入店:勝鬨酒店

香りは日本酒らしい良い匂いがします。とはいえツンとしたアルコール感はなく仄かに甘さが感じられる心地よい香りです。

綺麗なアタックから透明感のある甘味旨味が感じられ口当たりはとても滑らか。控えめな酸味が全体を包みこみ後口では味を切ってくれるので飲み疲れしません。

口に含んだ瞬間は黒龍らしさといいますか、“綺麗かつ上品さ”のようなものを感じますが、口中で広がる旨味や味のりは秋の食材に合うようにしっかりとしています。

また、日本酒は好きだけど苦手な方が多い熟成感をそこまで感じさせずに旨味を引き出しているあたり流石ですねー

こちらのお酒は冷酒がおすすめとのことですが、個人的には常温やお燗にしてもいいなぁと思いました。ぬる燗にした際のふくらむ旨味とやわらかい酸味は燗酒のお手本のような味わいですし、熱燗にしてもバランスが崩れず山田錦らしい旨味が感じられるのでおすすめです。

通常の黒龍と比べると味も旨味もあるので、合わせるものはそれなりに濃いものがいいように思います。私の場合は魚(カサゴ)の煮つけをチョイスしましたが醤油の風味と魚の旨味が酒にめちゃ合います!まあ、食中酒としてどんな料理とも合いそうですが特に魚の脂と相性がいい気がしました。

それではまた!

  • キレがいい
  • バランス

甘辛:甘| | | |○| |辛

濃淡:濃| |○| | | |淡

香り:穏| | |○| | |華

タイプ:クラシック/ミディアム

おすすめの飲み方:冷酒からぬる燗

合わせた料理:カサゴの煮つけ、イシガキダイ刺身

商品情報

f:id:wasavinaduke:20211202204013p:plain
f:id:wasavinaduke:20211202204048p:plain
f:id:wasavinaduke:20211202204018p:plain
特定名称 純米吟醸酒
原材料 米、米麹
原料米 山田錦
精米歩合 55%
アルコール分 16度
日本酒度 -
酸度 -

酒蔵情報

黒龍酒造株式会社
所在地 福井県永平寺町松岡春日1-38
ホームページ https://www.kokuryu.co.jp/