令和から始める日本酒生活

令和から始める日本酒生活

日本酒の魅力を少しでも伝えたい|一人の日本酒好きが送る日々のお酒レビュー

「にいだしぜんしゅ 純米原酒」からだに優しい純米酒、その滋味深さは底知れない

f:id:wasavinaduke:20201003021230p:plain

こんにちは、わさびです。

今回は福島の二大”自然酒”蔵の一つ、仁井田本家さんより「にいだしぜんしゅ(以前は金賓自然酒)」のご紹介です!

仁井田本家の主力商品「にいだしぜんしゅ 純米原酒」は、無肥料・無農薬米でつくられた自然米を精米歩合80%と余り磨かず、酵母を添加しない生酛造りに独自の汲みかけ四段仕込で仕込んだお酒を加水しない原酒のままじっくりと熟成させたお酒です。

では、いただきます!

甘味とコクがありつつ不思議と軽快で旨い!

  • 精米歩合:80%
  • アルコール度:16.5度
  • その他仕様:酵母無添加(蔵付き酵母)、生酛造り
  • 製造/開栓:20.08/20.10
  • 購入店:柏屋

山吹色とまではいかない程度に黄色味がかった透明感のある外観。

香りは穏やか、穀物様の香りに甘やかなニュアンス
蒸したお米、ふかした芋のような穀物様の香りにどこか花のような香りが微かに感じられる。花といっても華やかさというよりかは、花の蜜を凝縮させたような香り。

口当たりは円く、旨味を感じさせるコクのある味わい
口に含むとまず甘味がきて、それから旨味がどーっと流れてくる。古酒にあるような熟成感は感じられない。甘味と旨味たっぷりなコクのある味わいだけど決して重たくない。余韻にかけては軽快さすら感じる飲み心地のよさがある。酸味も確かに感じるけどジュワ~と効く酸というよりかは全体を持ち上げて軽やかさを演出する酸味。どれだけ杯を重ねても飲み飽きない・・・

冷やでは軽快でなめらかな旨口、お燗ではしゅっとした辛口酒に変貌する!
5℃くらいまでカチッと冷やすと、甘味をそこまで感じず軽快でなめらかなコクを楽しめる旨口酒に、50℃位まで上げるとシュっとした辛口酒に変化するが上げすぎると雑味が出てくるので注意。どちらも美味しいが自分としては常温でだらだらとゆっくり飲むことをおすすめしたい。

甘味には甘味をッ
帰りにスーパーで買った半額いなり寿司と一緒にいただいたらコレが合うw甘いお揚げとお酒の甘味がとてもマッチする。あと、味噌との相性がとてもいいと思いました。きゅうりに味噌をつけただけで何杯でもいけるほど。

Memo
  • やや濃醇
  • 甘口

甘辛:甘| |○| | | |辛

濃淡:濃| |○| | | |淡

香り:穏|○| | | | |華

タイプ:クラシック/フル

おすすめの飲み方:冷酒(10℃位)~常温

おすすめのおつまみ:いなり寿司

おわりに

自然酒造りの始祖ともいえる仁井田本家さんより「にいだしぜんしゅ 純米原酒」でした。同じ自然酒でも「自然郷」とは別ベクトルの味わいでこれはこれでよき!仁井田本家さんの酒造りやそれに対する姿勢は興味深く、感銘を受けるところも多いので皆さんも時間があったらぜひ調べてみてください!次からは今期のんだ「ひやおろし」たちを紹介します!(もう新酒でまわってるけど・・・)

商品情報

f:id:wasavinaduke:20201118104351p:plain
f:id:wasavinaduke:20201118104334p:plain
f:id:wasavinaduke:20201118104343p:plain
特定名称 純米酒
原材料 米、米麹
原料米  自然栽培米
精米歩合 80%
アルコール分 16.5度

酒蔵情報

有限会社 仁井田本家
所在地 福島県郡山市田村町金沢字高屋敷139
ホームページ https://1711.jp/